はじめに
こんにちわー営業の田村です。
せっかくの大型連休なのに天気悪いですね。
僕は引きこもりゲーマーなのでダメージないんですが、農家されてる方々お疲れ様です。まさかこんなご時世に旅行…なんて方はいないですよね?ね?そんな中ですね、ゲームも飽きてきたのでたまには牛乳屋らしい記事でも書こうかな、と奮起した訳であります。
賞味期限と消費期限
タイトルにも書いたのですが牛乳は生き物です。このワードと深く関わってくるのが賞味期限、消費期限であり、この2つの違いは商品の痛みが早いか否かなのです。
賞味期限は未開封で保存が完璧な場合、「この期間までなら美味しく食べれますよ」という表記です。一方消費期限は未開封で保存が完璧な場合、「この期間までなら安全に食べれますよ」といった表記です。
皆さんお分かりいただけましたでしょうか。ざっくり言うと
消費期限は守りなされ
です!賞味期限はともかく、消費期限は生命に関わります。必ず守りましょう。賞味期限は品質劣化が緩やかな商品に使われます。メーカーさんも余裕を持って表記しているので1日2日は大丈夫…ではなくきちんと守りましょう。
また、どちらも「未開封で保存管理が完璧」なことを前提としてますので、封を開けてしまったり冷蔵保存し忘れてしまった場合は直ちに消費しましょう。
生きてる牛乳
さぁ、本題です。弊社にて1つだけ消費期限と表記されてる商品があります。
そう低温殺菌牛乳です。
この商品は人体に影響のない微生物のみを生かすことで、搾りたての「生乳」の風味を損なわず商品化された牛乳です。しかしながら消費期限は製造日を含めて5日と短いのです、残念ながら…
日を追うごとに味と風味に変化が現れる、これが生きてる牛乳なのです。
牛乳、卵、肉、魚どれも鮮度が大事ですし、極論ですがその時その瞬間から劣化が始まっている訳ですからね。
よく弊社の牛乳を美味しいって言ってくれる方がいます。本当にありがとうございます。弊社の牛乳は新潟県産の生乳を主として製造していますので搾乳してからの輸送時間が短いのです。つまり鮮度が抜群なのです。ちょっとお値段高いですがそれだけ「美味しい」商品なのです。
低温殺菌牛乳についてはお取り扱いしてる店舗は少ないです。消費期限がありますので。もし新鮮な低温殺菌牛乳が飲みたいという方おられましたら弊社にて販売しておりますので是非お越しください!
さいごに
いやーほんと天気悪いですね(笑)
僕もソフト食べ過ぎで太ってしまったので運動しようかと思ったんですが今日は無理ですね。明日する予定です。たぶん…
連休と言えども美味しいものの食べ過ぎには注意ですよ!皆さん!
でわでわ!