良寛低温殺菌牛乳500mlパック新登場
皆様こんにちは。
本日は、新発売の「良寛低温殺菌牛乳500ml」をご案内いたします。
低温殺菌牛乳
そもそも低温殺菌牛乳がどういうものか、皆様はご存じでいらっしゃいますでしょうか。
こちらのブログにちょくちょく出てくる単語ですので、以前から記事をお読みいただいている皆様なら大体お解りかもしれませんね。
一応、もう一度しっかり説明をさせていただきます。
65℃で30分
スーパーマーケットなどの量販店でよく見かけるいわゆる『普通の牛乳』は、超高温殺菌の牛乳です。
生乳を2秒間、125℃で殺菌処理したものですね。
対して低温殺菌牛乳は30分間じっくり時間をかけて、65℃で殺菌処理をしています。
一般的な牛乳に比べてたんぱく質の熱による変質が少なく、生乳に近い濃厚な、それでいてすっきりとした味わいが特徴です。
…実はこの低温殺菌牛乳、新潟県内で製造・販売しているのは良寛牛乳だけなんです。
低温殺菌牛乳500ml
低温殺菌牛乳の大きな特徴の一つに、普通の牛乳より『消費期限が短い』というものがあります。
これまでは1000mlサイズのみで販売しておりましたので、飲み切る・使い切る前に期限が来てしまう、なんてこともあったかもしれません。
しかし新登場の500mlサイズなら、そんな心配もありませんね。
1000mlパックと違って開封後でも収納しやすい、というのも嬉しいところです。
ご興味をお持ちいただけた皆様、どうぞお気軽に『良寛低温殺菌牛乳』を試してみてくださいね。
下記にプレスリリースの内容を添付いたします。
それでは皆様、また次回の更新にてお会いいたしましょう。